【自分磨き♡】シンデレラノートのすすめ

NOTE
f:id:miiich:20200511154159j:plain

昔から比較的『書くこと』が好きで、ずっと前にシンデレラノートを書いてみたのですが挫折。。

最近また書きたい欲に駆られており、せっかくなので今日はシンデレラノートについて書いていこうと思います★


自分に自信を持ちたい!

両想いになりたい!

彼氏さんや旦那さんに可愛いって言われたい!

誰かを見返したい!

ダイエット・産後ダイエットに励みたい!

キレイなママになりたい!

モテたい!

って方々、必見ですよ♥


シンデレラノートとは?

f:id:miiich:20200511154132j:plain

一言でいえば自分磨き用のノートです。

結構前にレコーディングダイエットが流行ったと思います。
自分が食べたものや体重を記録していくことで意識アップ・モチベーションのアップにつながり、ダイエットに成功する人が続出したダイエット法でしたね。

シンデレラノートも理想や目標、そのために何をするか、実際の行動などを記録していくことでモチベーションが上がるだけではなく、目標を達成するためには何をするべきかが明確化されたり、達成した状態をイメージしやすくなるために目標が達成しやすくなります。

SNSを見ていると「書くのが楽しい!」という方が多いです。
理想の姿が明確にイメージされ、わくわくしてくるからだと思います★


どんなことを書くの?

「目標達成のため」「夢を叶えるため」のツールなので、美容関係や資格取得、仕事のこと、ダイエットのことなどなんでもOKです!

自分が今目指しているものをベースに決めましょう。


作成ページ例

★理想の女子像
★理想の妻像
★理想の母像
★Wishリスト
★長期目標と短期目標
★体重記録
★1日の運動メニュー
★美容に効果的な食べ物・ドリンクリスト
★ ⇑ レシピがあれば覚書き
★ハビットトラッカー
(運動・パック・美顔器・小顔体操など、つい忘れたりさぼりがちなもの)
★気に入った、心に響いた名言
★理想のイメージを集めたスクラップ
★お肌の調子

他にも食べた物の記録、体脂肪率、体型の変化、勉強時間、勉強メニューの管理、行った勉強の記録、メイク術メモ、コーデ、欲しいものリスト、達成した時のご褒美、誰かに言われてうれしかったことなどを書いてもいいでしょう。

人に言われて悔しかったことを書く方もいますが、ノートの中はプラスのエネルギーで満たされていた方が効果的だと思うので個人的にはあまりおすすめできません。

ただ悔しい気持ちがやる気につながる場合もあると思いますので、自分に合った方法を選んでみてくださいね☺


候補のノートたち

 ★ファインドスリムノート


URLはグレーですが、他にもホワイトやネイビーもありました。
ホワイトもかわいい。でも汚れる。。泣


★ジークエンス 360方眼スリムノート


 このノートすでに別の用途で愛用しているんですが、めちゃくちゃ書きやすいです。表紙の素材も、うまく表現できないですが皮と紙が融合したような素材で丈夫だし高級感があります。。
しかも汚れにくい。

 そして方眼が薄めなのもお気にいりポイントです。

URLのカラーはレッドですが、他にもブラック・ホワイト・シルバー・ブルーがあります。

★マイジャーナル


ドットのノートになっていて、こちらも表紙に高級感があります。ベージュ欲しい。。
バレッドジャーナル用に作られたノートです。
表紙が丈夫、主張控えめなドット方眼でとっても使いやすそうです。

★365デイズノート  


365デイズといっても日付は振られていなく、ページ上部に並んでいる時刻を示す数字や日付、曜日を○で囲むことで日付管理ができます。
使いたいように使えますね!365毎日書けちゃうくらいのボリュームも魅力的。

URLはB6サイズですが、他にもサイズ展開がありましたよ。

★カスタマイズレプレ




 こちらカバーの色・カバーを固定するゴムバンド・中身のノートをそれぞれ自分好みにカスタマイズできる商品!!

今1番の候補です!色に悩む時間も楽しい。。
中身のノートはマンスリー・ウィークリー(手帳コーナーで見た事ある人もいるかな?)それと方眼ノートの3種類から選ぶことができます。
シンデレラノートは私は迷わず方眼ノートですが、手帳をシンデレラノートにするのも書きやすくてよさそうです。

 ★マークス リングノートフロレゾン


ここにめちゃくちゃ女子なノートが♥
フリルのような用紙をめくると花柄のページが出てきます。
ザ・シンデレラノートって感じでとっても可愛いです。
URLの表紙のカラーはホワイトですが、他にもピンク・水色・パープルがありましたよ!

★マークス エディット方眼ノート


またマークスさんのノートです!
もともとエディットの手帳が好きで何度か購入して使っていました。
エディットは高級感のあるカバーだったりデザインが豊富だったり、中身の線や文字の色が薄くて主張がないので本当の使いやすいんですよね。
こちらのノートは主張控えめな方眼タイプ。表紙も丈夫で高級感のある素材です。
(横線のノートもありました)
お店でこのノートを見かけて、何度も買おうか悩みました(笑)
そして今回また迷ってます。。(笑)
サイズ展開はA5、A6、B6がありました。URLはB6です。

★クレイド


2㎜方眼のノートで、線の主張控えめ。
今回初めて見つけましたが使いやすそうなので候補に!

★ ★ ★ ★

いかがでしたか??

本気で自分を磨きたい!!と思ったら
しっかりと記録し視覚化してみるのもいいかもしれませんよ(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました